
管理人自身、複数社の「ブラック企業」で勤務した経験があるのでブラックな会社で働いている人とは話がよく合います。 そんな中で最近、「これは本当にヤバイ会社だね・・・」と思わざるを得ないような劣悪な環境で働いた経験がある山田 […]
管理人自身、複数社の「ブラック企業」で勤務した経験があるのでブラックな会社で働いている人とは話がよく合います。 そんな中で最近、「これは本当にヤバイ会社だね・・・」と思わざるを得ないような劣悪な環境で働いた経験がある山田 […]
私は現在32歳女性です。私が就職活動する年代の頃は就職率が今よりも低く就職氷河期でした。 同級生で4年生大学出身者でも何十社就職試験を受けてやっと1件でも採用が貰えたらいい方。そのような感じでした。 私はというとなかなか […]
私が3年前にアルバイトとして勤務していたガソリンスタンドは長年プロパンガスの販売もしており、それが人気でした。 しかし、経営者が「プロパンガスの販売権利は譲渡したから3か月後からガソリンだけで運営してくれ」との一言でガソ […]
私は、大学を卒業してから15年間、典型的なブラック企業に勤務しておりました。 つい最近転職し、今は幸せで充実した日々を過ごしております。今回、ブラック企業に勤務していた当時のことを記載させていただきます。 ちなみに当時の […]
わたしが勤めていた会社は、主にハーブティーや中国茶を取り扱う専門商社でした。 初めてコーポレートサイトを見たときは、中小企業でありながらも原料の輸出入から、製造、卸、企画、販売までを幅広く営む形態に感銘を受けました。本社 […]
一般的にはIT業界や出版業界などがブラック企業が多い業界として有名であり、私はそれを知りながらも印刷業界へ新卒で入社しました。 当時私はデザイン系の大学4年生で、就職活動の過酷さにほとほと疲れている中で、偶然見た新聞の求 […]
私が過去に勤務していた会社は職場いじめや先輩社員のパワハラが横行していた最低な職場でした。今回はその最低な職場で味わったひどい経験について実体験ベースでご紹介します。 当時の私が勤務していたのは個人クリニックでした。ごく […]
私は、障害者の就労支援事業を営む会社の経理補助の事務員として入社しました。 入社のきっかけは引越を機に近くであること、扶養の範囲で働ける職場ということで、ネットの求人情報で見つけた職場に9時から16時の6時間勤務(内休憩 […]
わたしが勤めていた会社は、父方の伯父家族が経営するファミリー企業でした。 その会社は自動車、保険、派遣事業などといったサービスを幅広く手がけ、国内外に拠点を構えておりました。規模としては中小の部類で、従業員は90名程だっ […]
ブラック企業での勤務体験 私がブラック企業で7年半の間勤務するきっかけとなったのは最初はアルバイトで入社した居酒屋でのホールの仕事でした。 当時その店で働いていた友人の紹介で面接を受けた私は飲食店のホールのアルバイト経験 […]
現在28歳の現役のサラリーマン(3社目)
日本最難関の私立大学を卒業しながらも新卒の就職活動に失敗してブラック企業に入社。
尋常ではないパワハラの被害に遭い、体を壊して1年弱で退社して無職に。職歴のブランクがあり、スキルが無く、コネも無いという状況で就職先が見つからず、あえなく別のブラック企業にアルバイトとして入社。
2社目のブラック企業はパワハラはないものの、激務・薄給(時給換算で500円以下)と典型的なブラック企業でしたが、その会社でWEBマーケティングの技術を学び、その経験から現在の会社(非ブラックな中小企業)に引き抜かれました。
今の会社は以前のブラック企業と比べると激務ではなくプライベートに充てる時間が出来たため、ブラック企業の被害に遭って心身がボロボロになる人が一人でも出ない世の中になればと思い、当ブログの運営を決意。
自身の経験からブラック企業の実態、転職活動のコツ、無職並びにフリーターの就職活動周りに非常に精通しているので、こういった内容のコンテンツを随時配信していきます。また現在、社労士の資格の勉強もしているので労働法周りにも精通。