

「あのブラック企業だけは許せない、どんな手を使っても復讐したい」
こんなブラック企業に対する熱い復讐心をあなたはお持ちではないでしょうか?
もしあなたがブラック企業やブラック上司に対して復讐をしたいのでしたら、今回のページで特集している内容は凄く参考になるはず。
なぜ「役に立つはず」と断言できるかというと、このページではブラック企業に対して合法的な復讐を行い、相応なダメージを与えた経験がある管理人がブラック企業に対する合法的でかつ、効果的な復讐方法についてまとめているからです。
しかも今回取り上げる5つの復讐方法は誰でもやろうと思えば実行できますし、実行すればそれ相応のダメージをブラック企業に与えることが出来ます。
そんなブラック企業に対する5種類の復讐方法にはどんなものがあるのか。そして実際に実行する際にはどんなことに気を配るべきなのか、という点についてこれから見ていきます。
目次
王道は仕事を抱え込んで辞める
この「仕事を抱えて辞める」というのは、とてもシンプルですがブラック企業には大ダメージを与えることができます。
この復讐を実行する際にやるべきことというのは非常にシンプルで、仕事をためられるだけためます。これをやるとおそらく上司に何度も催促されることでしょう。
それでもまだまだ我慢。可能な限り、ためてためてためまくりましょう。
「これ以上はためられないなぁ・・・」と思ったタイミングで、引継ぎをせずにブラック企業に辞表をたたきつけてやりましょう。
もちろん会社側もなんか言ってくることだと思いますが、 全部シカトして大丈夫ですよ。どうせ辞める会社ですしね。
それに相手はあなたのことをぼろ雑巾のように扱ったブラック企業でもあるので多少手荒なことをしてもOK。
あなたがいなくなったあとの会社はどうなることでしょう。
終わるはずだった仕事も終わらず、 やらなくていいはずだった仕事もやらなくてはいけなくなり、会社が突如まわらなくなる。おそらくあなた以外の退職者も出るはずです。
そんなブラック企業の惨劇を見ながらあなたは悠々退職を決め込む。まさに最高の復讐だと思いませんか?
本当にきついなら繁忙期に休職する
忙しいからこそ休んではいられない。これは当然です。ですが、「自分が休んだら周りに迷惑をかけてしまう・・・」なんてことは別に考える必要はないですよ?
悪いのはあなたをこき使うブラック企業のほうですし、あなたには有給や休職制度を利用する権利があるので、休むことは全く問題ありません。
ただし、普通の日に仕事を休んだところで会社にはダメージを与えられないので気休め程度の復讐にしかなりません。
そこで本気でブラック企業に復讐したいのでしたら、繁忙期に休職届をたたきつけてやりましょう。
そうするただでさえ人が足りないブラック企業は必ず焦ります。それはそうですよね。
「ただでさえ人が足りないのに休職で一人減ってしまう」、こんな状態ですと仕事が回らなくなりますからね。こうなると周りにあなたの休んだ分のしわ寄せがきて、あなた以外の人も脱落する・・・・。
要するにあなた一人が繁忙期に休職をすることがブラック企業の職場を崩壊に追いやれるのです。これほど愉快な復讐は無いのではないでしょうか?
今まであなたを苦しめたブラック企業の糞上司やダメ社長を始めとした経営陣にもたまには苦しんでもらいましょう。
残業代の記録をして退職時に請求する
退職時に今まで支払われなかった残業代をまとめて払ってもらうことも最高の復讐方法の1つです。
この復讐方法は残業をした日時の正確な記録があれば誰でも行えるので、残業をした時の正確な日付と時間の記録をとっておきましょう。
ただし、この復讐方法を利用する際は曖昧な記憶や記録ではサービス残業の決定的な証拠にはなりませんのでメモや写真などが欠かせません。
さすがのブラック企業の経営陣もまさかこまめに記録をとっていたなんて思わないはずです。
なぜならブラック企業の経営陣は残業をするのは当たり前、給料を払っているのだから残業代なんて払うに値しないという考えでいるからです。
まさにブラック企業ならではの考えですが、このブラック企業特有の考えは当然のことながら労働基準法違反です。
訴えたら勝てるので、残業の記録はしっかりとっておいて退職時に請求するという、合法的な復讐は是非とも実施したいですね。
上司や社長のパワハラ発言を録音して訴える
ブラック企業では上司や社長のパワハラ行為やパワハラ発言は日常茶飯事。
そこでもしあなたがブラック企業に恨みを持っていて、復讐をしたいのでしたら、こういった行為の証拠を掴むのが良いでしょう。
そもそもの話になりますが、ブラック企業で頻繁に行われるパワハラ行為やパワハラ発言は人道的に許されない行為です。
しかもパワーハラスメントに該当する行為や発言は民法上の不法行為と見なされている以上、慰謝料や損害賠償を請求することができます。
本気でブラック企業のパワハラ行為を告発する際に必要なことは、被害を受けたという証拠。
常日頃からパワハラを受けているのであれば証拠はすぐに集まるはずです。率直な話、パワハラに該当する発言の録音や行為の記録をしておけば訴えて勝てます。
裁判になれば当然、パワハラを告発されたブラック企業の上司や社長は当然社会的な制裁を受けることになります。
しかも内容次第ではあなたの側はお金まで手に入るので、本気でブラック企業に恨みを抱えていて復讐をしたいのでしたら、利用しない手はありません。
ちなみに現在ブラック企業の上司からパワハラを受けており、なんとかして仕返しをしたいと思いましたら、こちらをどうぞ。
会社の不正を掴んで然るべき機関にチクる
ブラック企業と呼ばれる会社は規模の大小に関わらず、世間的にアウトなことをひとつやふたつはやっております。
そこで本気でブラック企業に対して復讐をしてやりたいのでしたら、復讐の題材に利用できる事案を探ってみるとよいでしょう。
例えば、製造業の会社なら政府が定めた基準通りにしっかり造られているのかどうかを確認したいですね。
それに復讐したいブラック企業が営業系の会社なら営業行為において違法なことをしていないかをチェックするとよいでしょう。
仮にその会社の裏の顔を調べ上げて明らかにアウトな事案を見つけ、然るべき機関に告げ口をすれば会社には何らかの処分が課されます。
ちなみによくあるのが行政処分による営業停止です。さらにもっと愉快なケースとしてはブラック企業の社長が違法行為で逮捕されることです。
あなたの告発がブラック企業を世の中から1社追放できるのです。まさに世のため、人のためになる最高の復讐ですよね。
テロリストのような復讐行為ですが、ブラック企業に対して本気で復讐したい人にとって最高の復習方法です。
まとめ:復讐は事前準備と合法の範囲内が鍵
ここまでブラック企業に復讐するための5つの方法は参考になりましたでしょうか?
今回取り上げた5つのブラック企業に対する復讐行為は誰でもやろうと思えばできますが、どの復讐をやるにせよ重要なのが事前準備。
つまり、大胆な復讐をするためには黙々とブラック企業の違法行為や問題行為の証拠を集めることが必要なのです。
どうして証拠集めが重要かというと、明確な証拠がない限り、役所は動かない上にブラック企業側も自社の失点を認めないからです。
それに最悪の場合、あなたの復讐行為をブラック企業の経営陣は「営業妨害」と見なして訴えてきたりもします。
この点を考えると真剣にブラック企業への復讐を考えているのでしたらまずは復讐できるネタを集める。そしてネタが集まってから、そのネタをもとにブラック企業に対して徹底的な復讐をする、という2段階が重要。
逆に言えばこの2段階の対応をすれば、あなたのブラック企業に対して復讐したいという心の声はほぼ確実に満たされます。
ちなみに復讐の一環としてブラック企業の不正行為を告発したいのでしたら、不正行為(社内いじめ)を告発する際の注意点について特集しているこちらのページの内容が参考になるはずなので、よろしければ目を通してみてください。

現在31歳の現役のサラリーマン
一流と言われる私立大学を卒業しながらも新卒の就職活動に失敗してブラック企業に入社。
入社後には尋常ではない陰湿なパワハラの被害に遭い、嫌気がさして1年弱で退社して無職に。職歴のブランクあり、スキル無し、コネなしという状況で就職先が見つからず、スキルを身に付けるべくベンチャー企業(実態はスーパーブラック企業)にアルバイトとして入社。
2社目のベンチャー企業という異名を持つブラック企業はパワハラはないものの、激務・薄給(時給換算で500円以下)と典型的なブラック企業でしたが、その会社でWEB制作の技術を学び、その経験から現在の会社(非ブラックな中小企業)に引き抜かれました。
これまでの経験からブラック企業の実態、転職活動のコツ、無職並びにフリーターの就職活動周りに非常に精通しているので、こういった内容のコンテンツを随時配信していきます。なお、自身の過去の経験から労務問題には興味を持ち、隙間時間で社労士の資格勉強にも着手中。
コメントを残す